2020.09.30
<国内>トラベルレポート
食と芸術の旅

今回は初めて特急しらさぎに乗車し、名古屋から約3時間かけて金沢へ行きました
最初に『himito』へ行きました!
”ピールアート”という独自の作品を展示している場所で、
オーナーの才田春光さんが一人で作品を作り、運営をしています。
ピールアートとは柑橘系フルーツの皮を主に、野菜の皮や卵の殻など普段捨ててしまう部分を
素材として作るクラフトアートのことで、部屋中にみかんや玉ねぎの皮、タンポポの
綿毛が展示されていて、まるで別世界に来たような感覚でした!!
最後に東茶屋街へ行きスイーツ巡り。
一件目は『菓舗 kazu nakashima』へ行きました。
ここはインスタグラムで人気のお店でフルーツ大福が有名で
普段は混雑しているお店ですが、この日は待ち時間かからず来店できました!
とても上品な味で、果物も大きくておいしかったです
二件目は『不むろ茶屋』です。
ここでは友人に勧められてしら玉生麩をいただきました。
初めての生麩でしたが、食べやすく何個でも食べれてしまいそうでした
とても充実した1日でした
最近では東京がGOTOトラベル加入したこともあり、ご来店されるお客様が増えてきました
GOTOトラベルもまだまだ期間があり、お得に旅行へ行けるチャンスです!!
当店にも北陸のパンフレットが置いてありますので、ぜひ訪れてみていかがでしょうか??

Writer - この記事を書いた人