2018.02.12
<国内>トラベルレポート
石垣島~岬めぐり~

サブリーダー稲垣
寒い日がずーーっと続いてますが、風邪やインフルエンザにかかってないですか??
少しでもあったかくなる写真をそっと置いておきますね
石垣島の離島はご紹介しましたが、
肝心の石垣島はまだでしたのでここでご紹介します☆
この道の続く先には…
どこまでも続きそうなこの道。
石垣市内から車で1時間半ほどドライブします
走っている車はほぼ見かけませんでした!笑
ですが、目的地付近の道はうねうね&細かったので
いないほうが安心して走れます
石垣島最北端!
たどり着いたのは石垣島最北端の平久保崎灯台!
"これぞ地平線!"な地平線を見ることができます
天気の良さも手伝っていろんな青を見れました!
以前は最北端の看板があったそうですが、
台風の影響で破損してしまったようです…
その代わりに『恋する灯台』看板がありました♪
行く際は風が強かったので帽子など飛ばされないように気をつけてくださいね
川平湾でグラスボード☆
石垣島に行ったら忘れては行けない!川平湾!
カビラブルーと呼ばれるほどキレイな青が見れます
天気がイマイチでもこの青さ!
グラスボードで沖まで出て海の中を観察します♪
運が良ければウミガメも見ることができますよ
ただ海の中を進むだけではなく、
ポイントを押さえて案内してもらえるので大人でも楽しめます!
ずっと下を向いていると酔うのでご注意を。
夕日の名所!
石垣島の夕日の名所!御神崎(うがんざき)灯台!
市内からは車で約30分です。
ゆ~~~っくり沈んでいく夕日を見ながら
『あぁ…石垣島最高……♡』と物思いにふけります笑
一瞬行くのを辞めようかと思ったのですが、
これは行って正解でした
海の見えるカフェでまったり♪
石垣島には海の見えるカフェがたくさんあります!
その中で今回行ったのは『PUFFPUFF(プカプカ)』。
目の前が海!
ゆったりランチするにはバッチリのロケーションです♡
ハンモックもあって、ゆったり過ごすには
もってこいなカフェでした
さらにはBBQもできるようなので
大人数でワイワイするのもよさそうです
こんなカフェが身近にあれば…‼と思ってしまうほど。
ぜひ、石垣島でのお気に入りのお店を
見つけてくださいね!
石垣島のご紹介は以上です!
少しでも旅行の参考になれば嬉しいです

Writer - この記事を書いた人
サブリーダー稲垣