2019.07.30
<海外>トラベルレポート
先取り!冬のオススメ

サブリーダー稲垣
こんにちは!
やっと梅雨明け!!夏本番がやってきますね!!
夏休みの予定はほぼ決まっている方がほとんどなのでは?
そこで今回は先取り!冬だからこそのオススメ国を紹介します
クリスマスマーケット
冬といえば『クリスマス』ですよね
ヨーロッパでは11月下旬からあらゆる都市で
クリスマスマーケットが開催されます。
その中でも私が行ったことのあるドイツをご紹介♪
ローテンブルク
めっちゃ可愛い!!!
この一言につきます笑
中世の街並みを感じられる木組の家や
年中クリスマス雑貨が買えるお店があったり、
とにかくトキメキが止まりません!!
出来ることならもう一度訪れたい場所です!
ニュルンベルク
世界一有名なクリスマスマーケット。
細か~い細工の木彫オーナメントが素敵でした!
マルクト広場には金色の『美しの泉』と呼ばれる塔があり、
触ると幸せになれるという金の輪もあります。
馬車も走ってました~
シュトゥットガルト
世界最大のクリスマスマーケット。
ここの注目はなんと言っても露店の屋根!
300近くの露店が、さまざまな趣向を凝らしていて
見ていて全く飽きません!
だって動くものもあるんですよ!?すごくないですか!?
ぜひお気に入りの屋根を見つけてください
番外編:自分へのおみやげに
クリスマスマーケットでは各都市ごとに異なるデザインのマグカップに
ドリンクを入れるのですが、
私が行ったとき、ニュルンベルクではブーツ型のマグカップでした。
ドリンク代にマグカップ代も含まれているので
そのままお持ち帰り可能です
不要なら返却すると1ユーロ(だったかな!?)を返金してもらえます。
持ち帰ろうかなぁという方は、
梱包に使われるプチプチを持って行くと便利ですよ☆
※デザインは毎年変わるので、
行った先々でご自身でデザインをお確かめくださいね!
年度の違うものも混じっておりました
(もちろん交換してもらいました!!)
行った年のものが欲しい場合はよくよく見てくださいね!!
冬のヨーロッパはすごーーーく寒そうなイメージだと思いますが、
その分料金もお値打ちになりやすい傾向があります
11月頃は昼間はコートなしでも過ごせる国もありますので、
ぜひ旅行先の候補に入れてみてください♪

Writer - この記事を書いた人
サブリーダー稲垣