2017.12.10
<国内>トラベルレポート
石垣島~小浜島~

サブリーダー稲垣
こんにちは!スタッフの稲垣です。
すっかり冬になり、気温も朝晩冷え込みますが、体調崩されてないですか?
新年に向けて忙しくなる頃ですので体調管理には気をつけてください!
寒いところから脱出するため、お休みをいただき、南国★石垣島へ行ってきました~
さすが南国!最高気温27℃~30℃、最低気温20℃(だったかな?)でこっちとは大違い!!
同じ日本とは思えない暑さでした笑
心配していた天気もなんとか大丈夫そう…?で一安心
小浜島へ向かうため、空港から離島ターミナルへバスに揺られ30分。さらにフェリーで30分。。。
石垣港から小浜港へ移動する途中からすでに海の色が違う!!!!!
(石垣島もすっごくキレイですがさらに!)
さぁ小浜島へ到着です!
小浜島での~~んびり
今回宿泊したのは『ホテルニラカナイ小浜島』★
小浜港からはバスが迎えに来てくれるので到着したらホテルスタッフを探してください
チェックインを済ませたらカートに乗ってお部屋まで案内してもらえます。
ホテルスタッフの方と「久々に晴れたので良かったですね~」とお話ししてました!
お部屋はデイベッド付の広~いお部屋で満足
連泊するならデイベッドでゆったりしたいところですが、
1泊しかしないので自転車で島を散策するぞ~!と意気込んで部屋を出た瞬間…
嫌な予感的中
雨が…‼
しかもだんだん強くなってきているような…!?
とりあえずアクティビティカウンターへ向かいます。
雨雲レーダーを見つつ、なんとか出発!
マップも借りられるので無計画でも大丈夫です★
電動自転車で坂道が多い小浜島でも難なく移動できますよ
島のいろんなところを回りました~♪
・・・と書きたいところですが、2時間の予定が30分で終了。チーン。。。
何も観光できなかったです
いつかリベンジしたいですね!
ホテル内で楽しむ
島内観光はあきらめ、こうなったらホテル内を楽しむしかない!
リゾートホテルに泊まる理由はこれですね
ニラカナイは敷地内をバスが走っているので移動も楽チン♪
停留所があるのでその前で待っていると乗せてもらえます。
なかなか味のある停留所です笑
ビーチへ向かうとお世辞にも天気がいいとはいえないので夕日は期待できず
ですが、なんやら楽しそうな『ガジュマル広場』の看板を発見!
中に入ってみると…
大きなガジュマルの木にハンモックがあって、晴れていたらのんびり揺られたかった…‼
(雨が降ったので濡れていて体験できませんでした)
“キジムナー”という男の子の精霊が宿っているそうです。
心がキレイな人にしか見えないらしいのですが…
ガジュマルの木を見かけたときはぜひ探してみてください★
夕食後に再度ビーチへ訪れると、雨もすっかり上がり、満天の星空が広がっていました★
余計な明かりがなく、ずーーーーっと見ていられるくらいキレイでした(*'艸`*)
ビーチではランタンが灯され、ステキな演出がされています
カップルの方はロマンティックな時間が過ごせるんじゃないかな~♪と思います。
チェックアウト前も楽しむ!
前日の夜も目いっぱいホテルを満喫しましたが、
朝ごはん前にも楽しめることがあります!
実はビーチにカフェがあり、そこで無料のコーヒーをいただけるんです♪
もちろんビーチが見えるのでのんび~りできる癒しの時間です
さらにはビーチで朝日を見ながらストレッチができるようです!
が、雨がポツポツ…。
しかも誰もいない…笑
もうこれは開催されないな、と残念に思っていると、スタッフの方が声をかけてくれ、
雨がひどくなったらやめましょう!という条件付でストレッチ体験をすることができました
ビーチもストレッチのお姉さんも貸切でチェックアウトまでホテルライフを楽しめました♪
天気が残念でも、ホテル内で楽しめるのがリゾートホテルのいいところ
また小浜島に行くときは絶対連泊!と心に決めてチェックアウト。
ぜひ時間に余裕がある方は連泊して、ゆったり過ごすことをオススメします

Writer - この記事を書いた人
サブリーダー稲垣